1YS-55ZYS-NAYS-NBは自然界の天然鉱物各種金属ミネラルを主成分にしているため無臭無害であり二次公害の心配はありません。
2)凝集・分離された塗料スラッジは撹拌されても再度凝集して、元の分離された状態に戻ります。
3)バクテリアによるブース特有の悪臭は、塗料スラッジ等にバクテリアがキレートされるため凝以消臭効果があらわれ、悪臭等を防止し、作業環境が改善されます。
4)ブースの塗料スラッジをアクアクリーナー「環流」シリーズで除去することにより、循環水の反復利用を長期間可能にし、その廃液処理費を減少することが出来ます。

 

 

YS-55ZYS-NAYS-NBは天然鉱物より抽出した各種金属ミネラル(安全無機質)の作用で相乗的な強い分解、酸化、凝集が促進されます。そして活性ケイ素がこれらの反応を強く保持し、有機物分解・酸化・炭化を起こします。次にブースの循環水に混入する塗料と有機物が反応して、金属水酸化物を生成します。生成された金属水酸化物のコロイド粒子はキレート作用により包み込まれ、折出・凝集・分離され、それらが集合して、大きくなりゲル状になって沈降し堆積します。

 

 

 

 

 

品名

容姿

PH

重量

YS-55Z

液体

強酸性

20kg

YS-NA

液体

強アルカリ性

20kg

YS-NB

液体

弱酸性

15kg

 

 

 

 

1)適用範囲が広いので汚濁原水の種類は問いません。
2)主成分の硫酸カルシウムは比重が高く、凝集沈降に最適。
3)凝集剤の組み合わせ処理の場合より凝集作用に優れています。
4)無機系薬剤なので生成スラッジの粘性が低く脱水性も良いので、廃棄汚泥量の減容が可能です。
5)中性凝集剤のため処理水のpH調整が不要です。
6)有機高分子凝集剤の処理で見られるような、処理水の放流による後沈降やヘドロ形成がありません。
7YS-NB粉体の使用に特別な設備は不要です。
8)凝集剤YS-NBは、粉体のまま使用でき、また新水に混ぜて液状で使用することも可能です。
※使用中の循環水及び工業排水でYS-NB粉体との混合液は使用できません。

 

 

 

 

 

 

材料

混合比率

硫酸カルシウム

35

無機系助剤

35

無機系灰分

30

 

 

 

 

 

本成分は地球にやさしい天然物を使用。撹拌約1分〜2分でオカラ状に凝固。少量の場合可燃ゴミとして捨てられます。ただし、大量の場合は地方自治体の産業廃棄物処理法にしたがって下さい。

 

 

最初に処理する残塗料及廃シンナー(油類)を同量もしくは2倍の水にて希釈し撹拌後ペイントキラーボンド10%を投入し12分撹拌するとゼリー状になります。又必要に応じて20%〜30%投入するとオカラ状になりますので投入量を調整し処分して下さい。
●注意● ペイントキラーボンド投入撹拌後体積が増えますのであらかじめ大きめの容器にて作業して下さい。

 

 

 

高分子吸収性ポリマー 50
植物繊維及珪藻土   50

 

 

水性・油性塗料、ラッカー、ニス、ステイン、うすめ液等の廃棄処理剤。